こんにちは!!札幌市東区児童発達支援放課後等デイサービスとらちゃん栄南です!!(^_-)-☆。
昨日木曜日は縄跳びレクをしました。
1年生のお子さん中心にブームとなっている縄跳び!。
上級生のお友達が良いお手本&良い刺激になっているのもあり、日々跳ぶ回数も記録更新しているのですが、いつの間にか、後ろ跳び、ばってん跳びなどをマスターしており、改めて子供の吸収力ってすごいな~~~と感心の日々でございます(笑)。
縄跳びレクでは 1分間でどれだけの回数をカウントできるか!でした。
途中に引っかかっても、跳んだ分でカウントされるというルールでしたので、
みんなくじける事なく、制限時間内、全力で跳び続ける子供達でありました!!!。
1等賞は、運動はおまかせ!!の2年生のTくんでした。
なんと140回をマーク!!!!!。1秒に二回以上跳んでいる事になりますね(笑)。
みんなから羨望のまなざしで見られておりました!!。
縄跳びはダイエットにも良いと聞くので、スタッフの私も春休み期間、子供達と記録への挑戦をしたいと思います!!!!(笑)。
(児童発達支援放課後等デイサービス)
とらちゃん栄南 札幌市東区北22条東15丁目1-12 (011-299-9006)
とらちゃん美香保 札幌市東区北18条東8丁目1-25 (011-214-0029)
とらちゃん厚別 札幌市厚別区上野幌3条4丁目2-13 (011-375-6164)
ライオンハート大谷地 札幌市厚別区大谷地東6丁目3-50 (011-398-9882)
ライオンハート菊水 札幌市白石区菊水5条1丁目7-1 (011-827-7272)
ライオンハート美香保 札幌市東区北22条東3丁目1-27(011-769-0444)
(日中活動支援)
生活介護センターしろいし 札幌市白石区東札幌2条5丁目3-15 (011-867-0006)
多機能型事業所もとまち(生活介護・就労継続支援B型)
札幌市東区北22条東15丁目1-12 (011-299-5546)
こんにちは!!札幌市東区児童発達支援放課後等デイサービスとらちゃん栄南です!!(^_-)-☆。
毎日春らしい日がつづいておりますね♪♪(^^♪♪♪。
晴れている日は、公園ではまだ遊べませんが、ウキウキお外に出たくなりますよね♡。
児童発達支援のお友達は今週、元町消防署までお散歩がてら消防署まで行ってきました~~~♪。
みんなで消防車🚒を前にパチリ☆彡。
目の前にそびえる消防車の大きさに圧巻で、『大きいね~~~~~~』と上を向いて眺めていました。
室内のサーキット運動や身体を動かすレクリエーションを行っておりますが、お散歩も季節の移り変わりを感じる事ができたり、たくさん歩けると自信にも繋がりますよね
◆◆◆今週の予定です♪♪◆◆◆
13日(月) トーキングゲーム
14(火) 信号ゲーム
15日(水) 桜の木こうさく
16日(木) ハンカチ落とし
17日(金) ハンドスピナーゲーム
18日(土) クッキングレク
(児童発達支援放課後等デイサービス)
とらちゃん栄南 札幌市東区北22条東15丁目1-12 (011-299-9006)
とらちゃん美香保 札幌市東区北18条東8丁目1-25 (011-214-0029)
とらちゃん厚別 札幌市厚別区上野幌3条4丁目2-13 (011-375-6164)
ライオンハート大谷地 札幌市厚別区大谷地東6丁目3-50 (011-398-9882)
ライオンハート菊水 札幌市白石区菊水5条1丁目7-1 (011-827-7272)
ライオンハート美香保 札幌市東区北22条東3丁目1-27(011-769-0444)
(日中活動支援)
生活介護センターしろいし 札幌市白石区東札幌2条5丁目3-15 (011-867-0006)
多機能型事業所もとまち(生活介護・就労継続支援B型)
札幌市東区北22条東15丁目1-12 (011-299-5546)
こんにちは!!札幌市東区児童発達支援放課後等デイサービスとらちゃん栄南です!!(^_-)-☆。
毎日、巷ではテレビではWBCで大盛り上がりですが、とらちゃんも元気に毎日楽しく過ごしております!!。
本日から、新型コロナの流行から約3年にわたり着用していたマスクが、個人の任意に変わりますね。
原則、子供達への施設でのマスクの着用はご家庭での判断にお任せし、強制的に着用を促す事はございませんが、引き続き風邪症状のあるお子様は感染予防の観点から、場合によりマスクの着用をお願いする事もあるかもしれません。
その際はご理解とご協力をお願いいたします。
先週土曜日は、お出かけレク、【ミッションゲーム】をしました。
まずお題が出て、地図を見ながらそのお題の場所を探し、クリアしながらゴールを目指すレクリエーションです。
お題は『めいえん保育園文字の『ん』の看板の色は?』など、そこを通らなければわからない問題ばかりです。
子供達はチームに分かれて、お題の答えをカードに書き記して進みます。
みんなミッションをクリアし施設に戻る頃は1時間くらい経っておりました。1時間、お散歩した事になりますね♡、季節の変わり目で外で遊べない分、とてもいい運動になりました♪。
春休みも近いので楽しみながら、外気に触れ体を動かす活動も考えていきたいと思います!!
◆◆◆今週の予定です♪♪◆◆◆
13日(月) トーキングゲーム
14(火) 信号ゲーム
15日(水) 桜の木こうさく
16日(木) ハンカチ落とし
17日(金) ハンドスピナーゲーム
18日(土) クッキングレク
(児童発達支援放課後等デイサービス)
とらちゃん栄南 札幌市東区北22条東15丁目1-12 (011-299-9006)
とらちゃん美香保 札幌市東区北18条東8丁目1-25 (011-214-0029)
とらちゃん厚別 札幌市厚別区上野幌3条4丁目2-13 (011-375-6164)
ライオンハート大谷地 札幌市厚別区大谷地東6丁目3-50 (011-398-9882)
ライオンハート菊水 札幌市白石区菊水5条1丁目7-1 (011-827-7272)
ライオンハート美香保 札幌市東区北22条東3丁目1-27(011-769-0444)
(日中活動支援)
生活介護センターしろいし 札幌市白石区東札幌2条5丁目3-15 (011-867-0006)
多機能型事業所もとまち(生活介護・就労継続支援B型)
札幌市東区北22条東15丁目1-12 (011-299-5546)
こんにちは!!札幌市東区児童発達支援放課後等デイサービスとらちゃん栄南です!!(^_-)-☆。
昨日、7日㈪は、春のお花工作(桜)🌸に取り組んでいただきました♪♪(^^♪♪♪~~~。
ピンクやむらさきといった、春らしい和紙を使い、ハサミで花の切り絵をしました。
紙を重ね合わせてハサミを入れる作業は、低学年の子にはやや力の入る作業で難しさもありましたが、
開いたらどんな形になるんだろう?と期待感を膨らませて取り組んでいただきました♡。
同じ桜のお花ですがそれぞれが違う可愛くてすてきなお花が完成しましたよ♪
みんなで作ったお花たちは、とらちゃんのお部屋で満開の花を🌸咲かせてくれます。
春は、卒業と入学、進級とで、期待と不安で交差する季節でもありますが、季節感あふれるとらちゃんのお部屋がみんなのホッとできる癒しのお部屋となれば嬉しいです♪♪。
春の装飾もお楽しみに~~~~~~~~(^^♪(^^♪🌸🌸🌸。
◆◆◆今週の予定です♪♪◆◆◆
7日(月) 春の壁面工作
8(火) ひっくり返し競争
8日(水) ボールあそび
9日(木) 動物あそび
10日(金) しっぽとりゲーム
11日(土) ミッションゲーム
(児童発達支援放課後等デイサービス)
とらちゃん栄南 札幌市東区北22条東15丁目1-12 (011-299-9006)
とらちゃん美香保 札幌市東区北18条東8丁目1-25 (011-214-0029)
とらちゃん厚別 札幌市厚別区上野幌3条4丁目2-13 (011-375-6164)
ライオンハート大谷地 札幌市厚別区大谷地東6丁目3-50 (011-398-9882)
ライオンハート菊水 札幌市白石区菊水5条1丁目7-1 (011-827-7272)
ライオンハート美香保 札幌市東区北22条東3丁目1-27(011-769-0444)
(日中活動支援)
生活介護センターしろいし 札幌市白石区東札幌2条5丁目3-15 (011-867-0006)
多機能型事業所もとまち(生活介護・就労継続支援B型)
札幌市東区北22条東15丁目1-12 (011-299-5546)
こんにちは!!札幌市東区児童発達支援放課後等デイサービスとらちゃん栄南です!!(^_-)-☆。
日差しも明るくやわらかく春を感じられる今日この頃、、、。
楽しかった雪遊びシーズンもそろそろ終わりを告げそうです。
まだ雪が降るときがあるのに、気温が高い日はあっという間に景色が変わるほど雪どけが進んでますね。
子供達からも『早く公園の遊具で遊びたいな~』という声もちらほら聞こえてまいりました。
さすがにそれはまだまだ先の話になりそうですが、冬から春の移行期間も楽しみを見つけながら元気に活動していきたいと思っております!!!!!(^^♪!!!!!。
作日2日(木)は3歳児の児童発達支援のお友達と1日早めのひな祭りをしました~~~~★★★。
みんな可愛いお内裏様とおひな様に仮装して、春らしいおひな様レクで楽しみましたよ!!。
桜のお花をそ~~~~~っと運んだり、ふわりと的あてのように両手でなげたり・・・(^^♪。
順番を守り、お友達の様子を立ち歩かず座って応援する素敵な子供達♡。
自信をもって春から幼稚園に行けますね!!!!♡
レクで登場したお花紙のお花を見て、『早くお花が咲くのみたいね~~🌸』と気分も盛り上がり、みんなで楽しく活動しました!!!。
とらちゃんでは季節の行事を大切にしております(^^♪。
行事を通して四季の移り変わりや古くから伝わる習慣などを楽しみながら感じてほしいですね★。
◆◆◆今週の予定です♪♪◆◆◆
27日(月) 王様ドッジボール
28日(火) お名前並べ替えクイズ
1日(水) 新聞紙じゃんけん
2日(木) こっそり忍者ゲーム
3日(金) お宝さがしレク
4日(土) 色水あそび
(児童発達支援放課後等デイサービス)
とらちゃん栄南 札幌市東区北22条東15丁目1-12 (011-299-9006)
とらちゃん美香保 札幌市東区北18条東8丁目1-25 (011-214-0029)
とらちゃん厚別 札幌市厚別区上野幌3条4丁目2-13 (011-375-6164)
ライオンハート大谷地 札幌市厚別区大谷地東6丁目3-50 (011-398-9882)
ライオンハート菊水 札幌市白石区菊水5条1丁目7-1 (011-827-7272)
ライオンハート美香保 札幌市東区北22条東3丁目1-27(011-769-0444)
(日中活動支援)
生活介護センターしろいし 札幌市白石区東札幌2条5丁目3-15 (011-867-0006)
多機能型事業所もとまち(生活介護・就労継続支援B型)
札幌市東区北22条東15丁目1-12 (011-299-5546)
こんにちは!!札幌市東区児童発達支援放課後等デイサービスとらちゃん栄南です!!(^_-)-☆。
令和5年が始まったと思いきや、今日で2月も終わりとなりました。
ほんと月日の流れは早いものですね・・・・、あしたから、年度の締めくくりの3月もあっという間に過ぎていきそうですね・・・・・。
新しい環境に移る前の大事なこの1ケ月、充実したものにしたいですね♡。
とらちゃんでは2月中旬から、お友達にひな祭り壁面工作に取り組んでいただいたり、
25日の土曜日はひと足お先にひな祭り、ワッフルアイスクッキングをして楽しくみんなでいただきました♡。
木曜日は未就学児さんとひな祭り行事を予定しております。
3月3日のお雛さまは、『女の子が幸せでありますように』と言う願いが込められた素敵な行事ですが、男女問わず、季節の行事の一つとして楽しみたいと思っています。
◆◆◆今週の予定です♪♪◆◆◆
27日(月) 王様ドッジボール
28日(火) お名前並べ替えクイズ
1日(水) 新聞紙じゃんけん
2日(木) こっそり忍者ゲーム
3日(金) お宝さがしレク
4日(土) 色水あそび
(児童発達支援放課後等デイサービス)
とらちゃん栄南 札幌市東区北22条東15丁目1-12 (011-299-9006)
とらちゃん美香保 札幌市東区北18条東8丁目1-25 (011-214-0029)
とらちゃん厚別 札幌市厚別区上野幌3条4丁目2-13 (011-375-6164)
ライオンハート大谷地 札幌市厚別区大谷地東6丁目3-50 (011-398-9882)
ライオンハート菊水 札幌市白石区菊水5条1丁目7-1 (011-827-7272)
ライオンハート美香保 札幌市東区北22条東3丁目1-27(011-769-0444)
(日中活動支援)
生活介護センターしろいし 札幌市白石区東札幌2条5丁目3-15 (011-867-0006)
多機能型事業所もとまち(生活介護・就労継続支援B型)
札幌市東区北22条東15丁目1-12 (011-299-5546)
こんにちは!!札幌市東区児童発達支援放課後等デイサービスとらちゃん栄南です!!(^_-)-☆。
吹雪の中、1週間がはじまりましたね~~~~。
通学路はだいたい排雪が進んでいるとはいえ、まだまだ雪の高い壁に登下校の際は注意が必要ですね。
寒暖差も激しく、札幌ではインフルエンザが感染のピークを迎えているようです。
引き続き、気を付けていきましょう。
月曜日はみんな大好き、定期的におこなっている、手作りシール工作に取り組みました。
あらかじめ、みんなが好きなキャラクターリサーチし、カラー印刷しておきます。
クッキングシートとセロハンテープを使い、挟み込んで切り取り、シールが完成です。
とらちゃんの連絡ノートや連絡袋に貼ったりするのですが、それぞれ個性が出て、愛着もわきますよね♡(^^♪♡。
◆◆◆今週の予定です♪♪◆◆◆
20日(月) シール工作
21日(火) フルーツバスケット
22日(水) 鬼ごっこ
23日(木) 祝日によりお休み
24日(金) 好きなのどっちゲーム
25日(土) ひな祭りレク
(児童発達支援放課後等デイサービス)
とらちゃん栄南 札幌市東区北22条東15丁目1-12 (011-299-9006)
とらちゃん美香保 札幌市東区北18条東8丁目1-25 (011-214-0029)
とらちゃん厚別 札幌市厚別区上野幌3条4丁目2-13 (011-375-6164)
ライオンハート大谷地 札幌市厚別区大谷地東6丁目3-50 (011-398-9882)
ライオンハート菊水 札幌市白石区菊水5条1丁目7-1 (011-827-7272)
ライオンハート美香保 札幌市東区北22条東3丁目1-27(011-769-0444)
(日中活動支援)
生活介護センターしろいし 札幌市白石区東札幌2条5丁目3-15 (011-867-0006)
多機能型事業所もとまち(生活介護・就労継続支援B型)
札幌市東区北22条東15丁目1-12 (011-299-5546)
こんにちは!!札幌市東区児童発達支援放課後等デイサービスとらちゃん栄南です!!(^_-)-☆。
雪まつり、バレンタインが終わり、街のお店の雰囲気も一気にひな祭りへシフトしましたね♡。
厳冬の2月ですが、後半に差し掛かると明るい陽射しも感じられるようになり、いよいよ締めくくりの3月が近づいてまいりました!!。
環境が大きく変化する春を前に、疲れが出やすい時期でもありますので、体を大事にしながら楽しんで過ごしていきましょう!!!!。
今週は、ひな祭り壁面工作にチャレンジしていただきました♪♪
今年のひな祭りの工作はモビールのようにゆらゆら、おしゃれに着飾った可愛いおひな様とお代官様が揺れています♡。
やや小さめサイズですので、小物を貼り付けたりする指先の作業に苦戦したお友達もいましたが、完成した作品に達成感・・・・・♡(笑)。
お雛祭りまで、お部屋を明るく照らしていただこうと思います!!!!!!(^^♪!!!!。
◆◆◆来週の予定です♪♪◆◆◆
20日(月) シール工作
21日(火) フルーツバスケット
22日(水) 鬼ごっこ
23日(木) 祝日によりお休み
24日(金) 好きなのどっちゲーム
25日(土) ひな祭りレク
(児童発達支援放課後等デイサービス)
とらちゃん栄南 札幌市東区北22条東15丁目1-12 (011-299-9006)
とらちゃん美香保 札幌市東区北18条東8丁目1-25 (011-214-0029)
とらちゃん厚別 札幌市厚別区上野幌3条4丁目2-13 (011-375-6164)
ライオンハート大谷地 札幌市厚別区大谷地東6丁目3-50 (011-398-9882)
ライオンハート菊水 札幌市白石区菊水5条1丁目7-1 (011-827-7272)
ライオンハート美香保 札幌市東区北22条東3丁目1-27(011-769-0444)
(日中活動支援)
生活介護センターしろいし 札幌市白石区東札幌2条5丁目3-15 (011-867-0006)
多機能型事業所もとまち(生活介護・就労継続支援B型)
札幌市東区北22条東15丁目1-12 (011-299-5546)
こんにちは!!札幌市東区児童発達支援放課後等デイサービスとらちゃん栄南です!!(^_-)-☆。
みなさん、昨日はバレンタインデーでしたね♪♪。
男の子、女の子関わらず、日ごろの感謝の気持ちを伝えられる素敵な日、とらちゃんではハート♡のメッセージカードを切り絵で作って、デコレーションをほどこし完成!、身近なお友達や家族にメッセージを書き込みましたよ。
日ごろ思ってても言えない、伝えられない事を言葉にできるよいきっかけでもありますよね(^^♪。
いつもありがとう!!。おかあさん大好き!!などストレートな言葉が見ていてとても響きました。
大人になってもそういう気持ち、忘れずいたいですね♡。
(児童発達支援放課後等デイサービス)
とらちゃん栄南 札幌市東区北22条東15丁目1-12 (011-299-9006)
とらちゃん美香保 札幌市東区北18条東8丁目1-25 (011-214-0029)
とらちゃん厚別 札幌市厚別区上野幌3条4丁目2-13 (011-375-6164)
ライオンハート大谷地 札幌市厚別区大谷地東6丁目3-50 (011-398-9882)
ライオンハート菊水 札幌市白石区菊水5条1丁目7-1 (011-827-7272)
ライオンハート美香保 札幌市東区北22条東3丁目1-27(011-769-0444)
(日中活動支援)
生活介護センターしろいし 札幌市白石区東札幌2条5丁目3-15 (011-867-0006)
多機能型事業所もとまち(生活介護・就労継続支援B型)
札幌市東区北22条東15丁目1-12 (011-299-5546)
こんにちは!!札幌市東区児童発達支援放課後等デイサービスとらちゃん栄南です!!(^_-)-☆。
今週は札幌市では、3年ぶりの雪まつり本格開催中ですね♪♪。行動制限も無くなり外国の人もたくさん訪れているそうですね。
3年ぶりと言えば、例年猛威を振るうインフルエンザが流行っているようで、学級閉鎖になる所も増えているようです。。。
とらちゃんでも引き続きの手洗い・うがい・こまめな換気と消毒で乗り切っていきたいと思います。
昨日のレクはタオル相撲!!。タオルを使って押したり引いたりしながら全身を使い行いました★。
力勝負ではあるのはもちろんなのですが、相手の動きを見たり一瞬の隙を見て引っ張ったりとなかなか奥が深い遊びです。
とらちゃんでは体を動かす遊びが好きな子が多いので、この日も大盛り上がりでしたよ♡♡(^^♪♡。
待っている間もみんなで声援を送り、楽しい時間でした~~~~~(^^♪。
(児童発達支援放課後等デイサービス)
とらちゃん栄南 札幌市東区北22条東15丁目1-12 (011-299-9006)
とらちゃん美香保 札幌市東区北18条東8丁目1-25 (011-214-0029)
とらちゃん厚別 札幌市厚別区上野幌3条4丁目2-13 (011-375-6164)
ライオンハート大谷地 札幌市厚別区大谷地東6丁目3-50 (011-398-9882)
ライオンハート菊水 札幌市白石区菊水5条1丁目7-1 (011-827-7272)
ライオンハート美香保 札幌市東区北22条東3丁目1-27(011-769-0444)
(日中活動支援)
生活介護センターしろいし 札幌市白石区東札幌2条5丁目3-15 (011-867-0006)
多機能型事業所もとまち(生活介護・就労継続支援B型)
札幌市東区北22条東15丁目1-12 (011-299-5546)