こんにちは☆ 札幌市 児童発達支援放課後等デイサービスとらちゃん栄南です(^^♪。
昨日は、実験レク、お魚の絵を水に浮かばせよう!をしました(^_-)-☆。
鏡の上にホワイトボード用のペンで絵を描き、炭酸水にくぐらすと、鏡からインクがはがれて水の中でフワフワ泳ぐように浮かび上がる、という実験をしました!!!(^_-)-☆。
ホワイトボード用のペンのインクには剥離剤がふくまれており、水と混ざり合う事で剥離剤が溶け、鏡からインク
がはがれる➡インクは水より軽い為、水に浮く、と、いうわけです。←わたしもしりませんでしたが(笑)。
しかしいざ、実践してみると、インクがちぎれ、魚の絵が、ちぎれ、水に浮く虫みたくなってしまい、
、(笑)。。
そこで色を塗ったほうがよさそうだとか、大きく描くとか、、自分たちで頭をつかっていろいろ試していました。
「自分たちで成功するまで色々と試してみる」っていうのも実験の良いところですよね!
みごと最後は小学生の女の子が大成功!!。いつの間にか水遊びに発展しましたが(笑)、それはそれでたのしいひと時でした~~~~~♫♫
今週の予定です!!(^_-)-☆。
1月 14日 (月)は、とらちゃんお休み
1月 15日(火)は、ギター演奏会☆彡
1月 16日(水)は、レクの日 新聞紙バルーン☆彡
1月 17日(木)は、実験の日 描いた絵に水を浮かばせよう☆彡
1月 18日(金)は、からて教室☆彡
1月 19日(土)は、さとらんどで雪遊び☆彡
見学・体験随時、行っておりますので遠慮なくお問い合わせください(*^。^*)
問い合わせ先 011-299-9006
【キッズ空手教室】 毎週金曜15:00〜16:30開催
【ギター演奏会】 毎週火曜日〜15時半から
※月によって変更があります。